-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは(‘ω’)
今回は改めて、㈱ネクストアースコーポレーションの
紹介をさせて頂きます(/・ω・)/
当社は広島にある会社で、主に中国地方を中心に
お仕事をさせて頂いております!(^^)!
ご自宅に太陽光発電システムを設置させて頂いたり↓
地面に架台を設置し太陽光パネルを載せる
野立て太陽光発電システムを設置させて頂いたり↓
小学校やアパートの上に設置させて頂いたり↓
蓄電システム設置工事やオール電化工事も行います(/・ω・)/
蓄電池↓
オール電化工事↓
その他にも、リフォームや塗装工事
ソーラー撤去等も行わせて頂いてます(∩´∀`)∩
トイレのリフォーム↓
お客球にご満足いただく事を最優先とし
エコロジーを意識した各種システムのご提案にて
地球環境の保全を念頭に各種業務に努めております!!!
何か気になる点がございましたら
お気軽にお問い合わせください(‘◇’)ゞ
P.S
本日はホワイトデーですが
男性社員からは何ももらえませんでした( ノД`)シクシク…(笑)
こんにちは

前回は
・Panasonicさん
・SHARPさん
・TOSHIBAさん
↑のメーカーさんについて、ご紹介させて頂きました![]()
今回は他のメーカーさんをご紹介いたします
長州産業さん
パネルの発電性能も国内トップクラス
太陽光発電業界の中では間違いなく主力のメーカーさんです
QCELLSさん
世界第3位の太陽光メーカー
価格が圧倒的に安いのが最大の強みです
CanadianSolarさん
QCELLSさんと並ぶ海外メーカーの代表格
低価格でありながら発電性能が高いのも特徴です
屋根の大きさによって選ぶべきメーカーは異なります!!!
小さな屋根の場合には、限られた面積で多くの発電量を
得る必要があるので、高効率のメーカーさんがおすすめ

大きな屋根の場合には、屋根を広く使うことで
十分な発電量を得ることができるので
コスト重視でメーカーさんを選ぶのがおすすめになります![]()
以上!!!メーカーさんの選び方についてでした
弊社では、上記のメーカーさんはもちろん
他にも様々なメーカーさん太陽光発電システムの
施工を行っております
御見積は無料なので、気になる方はお気軽にご連絡ください
太陽光発電の導入を考える際に
悩むのがメーカー選びですよね、、、![]()
太陽光発電は主流メーカーだけでも約10社以上あります![]()
弊社では、入念に現場調査を行い、
直接お話しさせていただきながら
お客様に最適なメーカーをご提案させていただきます
今回は各メーカーさんの特徴をご紹介させていただきます
Panasonicさん
アモルファスシリコンと単結晶シリコンのハイブリッドパネルを
製造しており、業界トップクラスの発電量を実現しています
SHARPさん
パネルの形が豊富で、様々な形のパネルを組み合わせることで
複雑な屋根の住宅でも多くの発電量を得られます
TOSHIBAさん
圧倒的No,1の発電量を持つパネル
他メーカーさんと比べても群を抜いた
発電量を実現しています
今回の紹介はここまでにしましょう
次回は、今回の続きで他のメーカーさんを
ご紹介させていただきます